ジョナサンブログ

iPhone、iPad mini、カメラ、ガジェット、福岡の美味しいもの、愛犬ジョナサンなどをメインに書き綴ってます。

Seeq+の検索アイテムを無駄に手間をかけて丸アイコン化した。の巻

20140201020200

ウェブ検索やEvernote内検索。AppStoreのアプリやYouTubeの動画を探す。目的地までの道のりや辞書でわからない単語を調べる。

「検索したい」と思ったらSeeqを立ち上がるのが最短の近道だ。

今回、よりパワーアップしたSeeq+がリリースされた。

詳しい使い方やSeeqとの違いなどを解説しようと思ったが、それは別の方にお任せして、今回はアイキャッチ画像のような「Seeq+のアイテムを全て丸アイコンにする方法」を紹介したい。


Seeq+ - 新世代検索ランチャー(無料)
カテゴリ:仕事効率化,辞書/辞典/その他

続きを読む

デスクトレイにも使えるシンプルで機能的なiPadスタンド『Nest』

20140125133407
先日、数年ぶりに飛行機に乗った。

今までは備え付けのヘッドフォンを使って、落語や音楽を聴くのがフライト中の楽しみ方だったが、今回はiPad miniを持参したので、Kindleで購入した読みかけの本を読むと決めていた。

軽量でコンパクトなiPad miniとはいえ、ずっと手で持ってるとそれなりに負担がかかる。このようなシーンで重宝するのが、iPadなどで使えるタブレット用のスタンド。今回紹介するのは、シンプルながら機能性に富んだiPad用スタンド『Nest』だ。


続きを読む

TOLOTで作った2014年度版愛犬ジョナサンカレンダープレゼントの結果発表!

20140119170402

先日、WordPressからはてなブログへ移行した記念として、2014年度版ジョナサンカレンダープレゼント企画を開催しました。

【プレゼント企画】送料込で500円!TOLOTで愛犬ジョナサンカレンダーを作りました。#jonablo_gift - ジョナサンブログ

短い期間の中、沢山のご応募本当にありがとうございました。

選考方法は色々と考えておりましたが、思いのほか集まりませんでしたので、あみだくじで決めようと思います!(ノω`)

というのはあんまりなので、乱数生成 -暦くん.COMというサイトを利用して、サクッと決めちゃいました。それでは早速発表します。笑


続きを読む

この楽しさはプライスレス!巨大なるただの飲み会Dpub9にフル参加してきました。#Dpub9

20140116124959
念願だった東京開催のDpub9に参加した。
過去に大阪開催のDpub4、幹事も務めた地元福岡でのDpub6、そして今回と三度目の参加になる。
僕がブログを始めてから、東京でのDpub参加は大目標のひとつだっただけに、喜びもひとしおだった。

楽しかった事に加え、失敗談や反省点を交えて素直な気持ちでレポしたいと思います。

続きを読む

Dpub9に向けて今回も前川企画印刷さんでブロガー名刺を作りました。#Dpub9

いよいよDpub9だ。
参加者180名という大規模オフ会なので、普通なら何日も前から気持ちが高まってる筈だけど、最近までブログの移行作業に追われていて、なかなかDpubモードにならなかった。

先日、ブロガー名刺が届いた。今回も前川企画印刷さんにお願いして作って頂いた。
さすがに名刺を生で見ると、いよいよDpub発祥の地「豚組 しゃぶ庵」に行くんだなと、静かに気持ちが高まってきました。

続きを読む

【プレゼント企画】送料込で500円!TOLOTで愛犬ジョナサンカレンダーを作りました。#jonablo_gift

20131222104005
トイプードルのジョナサンがやってきて早いもので三年半が経ちました。
子宝に恵まれなかった僕たち夫婦にとっては、我が子も同然です。
いやぁ、ホントに可愛くてたまんないですね!何せ犬は裏切らないからね。笑

この三年半でジョナサンの写真もかなり増えましたので、500円フォトブックで有名なTOLOT(トロット)で、愛犬ジョナサンの卓上カレンダーを作ってみました。

フォトカレンダー 500円 TOLOT



続きを読む

WordPressからはてなブログに移行した経緯などを書き連ねてみる。

f:id:flavour47:20140107011802p:plain

flavour47.comというドメインで約二年ほどWordPressでブログを書いてましたが、この度はてなブログに引っ越してきました。

新たにドメインも取得して、心機一転頑張っていこうかと思ってますので、どうぞよろしくお願いします。

はてなからWordPressというのはよくある話かと思いますが、逆は少数派だと思いますので、はてなブログへ移行する事になった経緯などを簡単に説明しておきます。

続きを読む