ジョナサンブログ

iPhone、iPad mini、カメラ、ガジェット、福岡の美味しいもの、愛犬ジョナサンなどをメインに書き綴ってます。

5つとか足りない!僕が影響を受けた・ハマった5つのゲーム #5games

Street Stencil Graffiti - Action PacMan (Tamarit Street - Barcelona)
Street Stencil Graffiti - Action PacMan (Tamarit Street - Barcelona) / scalleja

子供の頃の夢はナムコで働くことだったYuichi(@flavour47)です。

小学生の頃まで我が家は駄菓子屋兼ゲーセンだったので何かとゲームと触れ合う機会が多く、テーブル筐体を勉強机代わりにしてた事もありました。

もちろんそんな環境では勉強にならず、ゲームばかりやってましたが…^^;

そんな物心ついた時からゲーマーな僕なのでおまスキャの@ushigyuさんが企画された記事を見て書かずにはいられなくなりました。

私が影響を受けた・ハマった5つのゲーム #5games

『おまえは今までプレイしたゲームの数をおぼえているのか?』

と言われたら覚えてないけど、厳選に厳選を重ねて考えた僕の5gamesをご紹介致します。

僕の厳選5Games

パックランド

ナムコのゲームで一番好きなゲームは何か?と聞かれたら真っ先に挙がるのがこのゲームです。

当時のナムコは全てが神がかってまして、ゲームの内容やキャラクターはもちろん、BGMやSEなどサウンドも含め全てが本当に素晴らしかったのですが、特にこのゲームはプレイ中のワクワク感がハンパなかったです。

パックランドは正統派横スクロールアクションで、この手の代表格といえばスーパーマリオブラザーズが有名ですがリリース時期で言えば本家はこちらで、マリオのように基本は移動とジャンプのみです。
ステージごとに様々な特徴があったり隠しフューチャー(ヘルメットやスペシャルフラグなど)、ステージの最後のジャンプのタイミングでボーナス得点が変動したりと今考えたらスーパーマリオはかなりこのゲームに似ているなと感じますね^^;

移植率の低さもある意味パックランドの魅力で、パソコン版以外でまともに移植されたのはPCエンジンとプレステ(ナムコミュージアム4に収録)くらいかもしれません。

現在、嬉しい事にiOS版もリリースされましたので当時を懐かしみながらプレイしております。

NAMCO ARCADE 1.1.0(無料)
カテゴリ: ゲーム, アーケード, アクション, エンターテインメント
販売元: NamcoBandai Games Inc. - NamcoBandai Games Inc.(サイズ: 32.9 MB)


参考:パックランド - Wikipedia

リンクの冒険

知る人ぞ知るファミコンのディスクシステム版のゼルダの伝説です。内容は続編的なゲームでゼルダ同様見下ろし型のフィールドでプレイしますが、特定の敵や場所に触れると横スクロールアクションになるという当時でも結構異色作だったかもしれません。

戦闘シーンも上段斬り、下段斬り、ジャンプ突きなど当時のアクションゲームで考えると結構なバリエーションだったかなと思います。

ディスクシステムの初期のゲームは謎の村雨城スーパーマリオブラザーズ2を筆頭に難易度が高めのものが多かったのですが、こちらもなかなか手ごわかったと記憶しております。

ラスボス(?)が意外な相手だったのが斬新でしたね。^^;

参考:リンクの冒険 - Wikipedia

ソーサリアン

アーケードゲームで神がかっていたのがナムコならば、パソコンゲームで神がかってたのは間違いなく日本ファルコムでしょう!

当時のファルコムはドラゴンスレイヤーからはじまり、ザナドゥ、イース、ロマンシアと神ゲーを連発しておりましたが、その中でも僕が一番ハマったのが4人パーティーのアクションRPGソーサリアンです。

当時はハードウェアの性能の差もあり、グラフィックやサウンド、ゲームのボリュームなどファミコンよりもパソゲーの方が勝ってたのですが、ソーサリアンは豊富な追加シナリオという拡張性の高いシステムで無限に遊べそうなほどのボリュームだったので何度徹夜したかわかりません。^^;

斬新だった世代交代システムやRPGなのに推理小説のようなシナリオがあったりと飽きさせない工夫も多数ありましたが、何といっても個人的に一番の魅力だったのが美しすぎるBGMですね。氷の洞窟とか呪われたオアシスとか…笑

Sorcerian for iOS (ソーサリアン for iOS) 1.02(¥2,500)
カテゴリ: ゲーム, アクション, エンターテインメント, ロールプレイング
販売元: Aeria inc. - Aeria,Inc(サイズ: 15.6 MB)


参考:ソーサリアン - Wikipedia

三国志大戦

アミューズメント専用、いわゆるゲーセンでしかプレイ出来ないオンライン対戦型カードゲームで筺体に専用のカードを並べ、それを動かす事によって画面上も連動してリアルタイムで動くという操作方法です。

カードには騎兵、槍兵、弓兵などの兵種があり、更にそれらにはコストもあるので上手く考えながら自分のデッキを組み、全国の対戦相手とオンラインで戦うといった内容です。

プレイ後に筺体から排出されるカードの中にはR(レア)、SR(スーパーレア)などもあり、更には有名な漫画家やイラストレーターが描かれたカードなんかもあってこれかを集める収集性の高さも魅力のひとつでした。

…ハッキリ言ってかなり中毒性の高いゲームでして、当時ゲーセンでよく話してた方などは「車一台は軽く買えるくらいにこのゲームに使った」という方もいたほどです。^^;

1プレイ300円という強気な価格設定もあって正直、ハマりたいけどハマれなかった自分がいましたが、このゲームのSNSで知り合った仲間と三国志の話で盛り上がったり、集まってモンハンやったり飲みに行ったりとどちらかといえばゲームよりも人とのつながりの方が大きかったです。

これって今でいう『ネットとリアルがつながる』というのと全く一緒でしたね。

参考:三国志大戦 - Wikipedia

モンスターハンターポータブル2ndG

日本中で一大ムーブメント作り出したモンハンですが、僕がハマったのはちょっと遅くてPSP版のモンスターハンターポータブル2ndGからでした。

今までのゲーム人生を一変するくらいにこれでもかと言うほどハマったゲームで『モンハンさえあれば他のゲームは必要無し!』と本気で思っておりました。^^;

ゲーム自体ももちろん面白いのですが、何と言ってもリアルに集まって皆でワイワイ騒ぎながらプレイするのが心底楽しくて当時ウチの会社はリアル集会所になってました。笑

やり込み度も半端無く、ほとんどの武器や防具も作成し、訓練所も普通にクリアでは物足りなくて最速クリアを目指したりしてました。というかやれる事はほぼ全てやりました。笑

モンハンやった事無い方には何のこっちゃって感じですが一時期は突進してくるティガレックスを大剣の溜め斬り3をほぼパーフェクトで頭にぶち当てるほど腕も上がってましたよ…。笑

その後リリースされたモンスターハンターポータブル3rdは全く持って物足りなかったので次回作(vita希望!)は難易度高めでお願いします。

5つに絞るとか大変すぎる…

何かかなりマニアックな5gamesになってしまいましたが、この他にもたくさんの大好きなゲームがありますのでこの企画は楽しいけどちょっと酷だなーとも思ったりしました。笑

せっかくなのでその他のゲームを簡単にピックアップして終わりたいと思います。

  • ドラゴンバスター
  • → BGMが素晴らしすぎる。今でも遊びたいゲームの筆頭。
  • スーパーゼビウス ガンプの謎
  • → ゼビウスに謎解きの要素を加えた異色作。あ、これ今やりたい!笑
  • 桃太郎電鉄
  • → 大勢で飲みながらやる桃鉄はサイコーでした。
  • ダービースタリオン
  • → 昔、会社の寮生ほぼ全員がダビスタやってたので毎日がブリーダーズカップでした。笑
  • ストリートファイターZERO
  • → このシリーズはZEROが一番ハマった。ローズ使いです。
  • ファイヤープロレスリング
  • → 友人宅で毎晩これやってましたね。レスラーも豊富で楽しかった。
  • ザ・ハイパーゴルフ 〜デビルズコース
  • → ゴルフゲームで個人的ナンバー1なのがコレ。プロゴルファー猿みたいなミラクルショットがアツい!
  • 女神転生 デビルサマナー
  • → このシリーズは大好きですね。仲魔がやたら口が悪いところが特に好き。
  • スペースインベーダーインフィニティジーン
  • → iPhoneで一番ハマったシューティング。ZUNTATAサウンドがシビれる。


…キリが無いですね。笑